「ミナ表」受講者が、国際英語発音協会認定の英語発音指導士®︎になりました!この方のマインドセットから学べること!

 前回の記事で、「全て通じる英語の37音表(ミナ表)」を修了した方が、国際英語発音協会の英語発音指導士認定コースを受講する資格を得て、8月頃認定コースを受講される予定だと書きましたが、もう既に認定コースを受講され、先日、新たな英語発音指導士®︎が誕生しました!!

おめでとうございます!!!!😭

 

レモンスクールから、英語発音指導士®︎を輩出できたことは、私たちの自信になりますし、

これからは、英語発音指導士®︎の師匠という立場になるので、私自身がいい加減ではいけないので、いい意味でプレッシャーもかかります。

 

またこの方のすごい所は、英語発音指導士になったことで満足せず、自分はまだまだだと謙虚な姿勢を変えず、今後もミナ表の復習を続けられるということです!

 

実際に、英語発音指導士認定コースでこの方は、音節のこととか、リズムに関してをしっかり答えられなかったそうです。(認定されているので、答えられたとは思いますが、自分が納得いくように答えられなかったということでしょう!)

中途半端に答えると、国際英語発音協会の岡村先生にすぐ突っ込まれたそうです。さすが優しくも厳しい岡村先生です。

そこで、曖昧な知識であることを反省点され、まずはミナ表の復習を決意されました。

 

全て通じる英語の37音表(ミナ表)」は、4巻セットで、全部で40レッスン+番外編があり、音節やリズムもかなり徹底して説明し、音節とリズムを身につけ、日本人の弱点を克服する練習も徹底してやっています。

 

なので、この方は音節とリズムの弱点を克服するため、「目指せ、ミナ表(40レッスン)10周」という目標をかかげました!2025年下半期で6周がターゲットです!

素晴らしいストイックさですね!!ここまで徹底してレッスンを受けていただけるのなら、魂を込めてレッスンを作った甲斐がありました!!

是非是非頑張ってほしいと思います!

私も刺激を受けました。追い越されないようにもっともっとレベルアップしないといけないと思います。

レモンスクールから英語発音指導士誕生!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA