屋号:小董貿易天豊
 業務1:天豊ハンドメイド(あまとよハンドメイド)
手作りのアクセサリー、アート美術品を販売しています。着物などの和装だけでなく、洋服ともコーディネートできます。

販売する主な作品
壁飾り花瓶飾り簪(髪飾リ)花のチョーカーブレスレットコサージュなど

天豊ハンドメイドは、花がつなぐ人の縁を旨とします。
主にるり、天然アゲート(メノウ)などの本来の縁起の良い意味を元に、さらに縁起の良い紅白のイメージで仕上げ、縁起の良いことが重なるという願いを込めて作ったアクセサリーとアートです。
もちろん紅白以外の色もあります。

※全ての作品は意味を重視し、簡潔にスッキリしたデザインが特徴です。
※全てのデザインはオリジナルです。

 業務2:天豊本舗(あまとよほんぽ)
中国の親戚が洋服の工場を持っているので、主に洋服、ベッド用品(布団カバー、枕カバー、シーツなど)を生産しています。洋服などの販売もしようと考えています。

 

お知らせ!

● 2025年4月17日(木)、18日(金)、19日(土)に、2025 JAPAN HOBBY SHOW (東京ビッグサイト)で出展しました!

 小董貿易天豊の「天豊(あまとよ)」の由来は、私の祖父の会社の名前(中国語では「天丰」)です。今はその会社は存在しないけれども、祖父は中国の地元でとても有名な資本家でしたので、次世代にこの名前を残したいという気持ちで、私は天豊を立て直すつもりです。これが理由の1つです。

 私が、なぜこの仕事をしたいのか?というもう1つ理由は、ちょっと恥ずかしいですけど、自分の写真をアップロードをしています↑。私はこのように中国の伝統的な服を着て、写真を撮るのが大好きです。日本では、着物や浴衣を着る習慣がありますが、着物や浴衣を着る時、髪飾りの簪ざしは欠かせないものです。今では、洋服にも欠かせない存在です。また、生け花は日本では一つの有名な文化ですが、「リャオチー(料器)」で作った花飾りを、まるで生け花のように花瓶に飾っても素敵でしょう。

 一つ一つの花は手作りなので、同じ花でも、それぞれが微妙に違っています。今回は出来上がった花の写真をアップロードしました。画像は加工されていませんので、実物のままです。

 画像は著作権保護の対象となりますので、コピーなどはご遠慮ください。

※BGMは、夫と一緒に作曲した、小董貿易天豊のテーマ曲です。

⬇︎こちらは花瓶に飾れる花飾りです。

あまとよ1号

あまとよ2号

あまとよ3号

あまとよ5号

あまとよ6号                        あまとよ7号                      あまとよ8号

あまとよ9号                                      あまとよ10号

あまとよ11号                                                   あまとよ12号

⬇︎こちらは髪飾りの簪ざしコサージュです。(余裕ができたら、髪に飾ってある写真をアップロードします。お待ちください。)

                                                            簪①

    簪②                           簪③                         簪⑤

  簪とコサージュ⑥                    コサージュ⑦                       コサージュ⑧

義母が作った布飾りです。