英語の発音

発音の研究者・指導者としての活動
80代、聴覚障害、認知症でも、英語のL、R、V、THの発音を1日2日で習得できる!

 よく、発音は子供の頃にやらないとだめだ(逆に子供の頃にやれば発音は保証される)、というように思われている傾向がある気がします。  これはいわゆる「臨界期仮説」に尾ひれがついたものかなと思われます。「臨界期仮説」は、発音 […]

続きを読む
発音の研究者・指導者としての活動
中秋のmaggots(名月)

昨日(9月17日)は中秋の名月で、満月は今夜だそうです。東京は昨夜の天気は悪くなく、美しい名月が見れてよかったですね。今夜も見ようと思います。 さて、北米英語では、地域によってはmaggots(うじ虫)の発音は、日本語の […]

続きを読む
「ミナ表」(旧あな読み)レッスン開講の裏話
「あな読み(ミナ表)」をUdemyにも載せたら、勝手にかなりの割引に!

実は、あな読み(あなたの英語が通じないのは、発音が悪いからではなく、読み方を間違えているから)シリーズ1巻から4巻を、最近Udemyという所にも載せてみました。 Udemyは210,000以上のオンライン学習が載っている […]

続きを読む